スムージー ヨーグルトなし 今日はヨーグルトを切らしてしまったので豆乳のみで作りました。熟れきったバナナで甘さを出し、出来上がり。ずいぶんサラサラした舌触り。バナナが多いのでジュースだね。やっぱりヨーグルトがあったほうが良いかな。材料豆乳ユーグレナ小松菜ブルーベリーバ... 2025.05.05 スムージー
ハイキング 青葉の森 青葉山:202.8m2025/5/5 こどもの日 晴れ、風強し三居沢の入口からスタートして、仙台市の青葉の森緑地を縦断し、こどもの日で賑わう八木山動物公園駅まで歩いてきました。wikiによると「青葉山は特定の山ではなく、仙台平野の西を縁取... 2025.05.05 ハイキング
ハイキング 霊山:ryozen 霊山:825m 東物見岩 福島県伊達市2025/4/27 快晴久々の登山靴を履いてのお出かけ。ゴールデンウィークで息子が来たので連れ出してもらった。なかなか自分一人では腰が重い。初心者向けのコースが中心だったが久々の歩きでちょっと大変だ... 2025.04.29 ハイキング
未分類 主張するバナナ 以前はずっと甘い系の果物(ほとんどがバナナかりんご)を入れていたのですが、ここ数日は無しにしていました。ない方がすっきりと飲めます。今日は冷蔵庫に黒くなったバナナがあったので半分入れました。最後に追加で入れたので存在感がすごいです。また、自... 2025.04.05 未分類
DIY Living-KitchenのRENOVATION1:Problem 2024年キッチンの使い勝手向上のため、今まで何度となく本格リフォームを検討してきましたが、頓挫していました。建売木造住宅購入後15年以上が経過し、各所にガタが来ていました。特に設置されていた従来型のI型のシステムキッチンにはトラブルが続い... 2025.03.20 DIY
スムージー 再開 新しい刃が届いたので早速、朝スムージーを再開しました。内容は変わり映えしませんが、久々に作りました。葉っぱ類は切って冷凍してあったので全て適量放り込んで完成です。材料ヨーグルト:タネは湯田ヨーグルト豆乳蜂蜜ユーグレナ 2P小松菜セロリブルー... 2025.03.19 スムージー
スムージー kaputt 1週間ほど前!毎日スムージーを作っていたのにミキサーが動かない。回転しない。何?何故?使っていたのはT-falのクイックアンドテイストです。これを購入してから1年半程度でしょうか。新しく本体を買わなきゃと思いつつ、どこが壊れているのかと思い... 2025.03.15 スムージー
スムージー 昼食 今朝は寝坊したので朝スムージーはなし。朝食はサッと済ませてジムに行きました。一汗かいた後、今日は昼スムージーです。 ヨーグルトが中途半端に残ってしまうので、全て使ってやや多め。なので今日は豆乳なしです。ユーグレナと小松菜もやや多めに入れてす... 2025.03.02 スムージー
DIY 和室のSELF RENOVATION7 廊下のライト 2021/4/18 和室の外はリビングで壁と折戸収納に挟まれた小さな廊下があります。ここにはライトがなく夜収納庫からものを取り出そうとすると暗くて不便でした。懐中電灯のを持って照らしながら探したものです。そこで折戸の向かいの壁にライトをつけ... 2025.02.11 DIY
DIY 和室のSELF RENOVATION6 棚の装飾と裏側 無印良品のスタッキングシェルフを収納とともに仕切りとして設置したので、無印良品て調達したスタッキングチェストやバスケット、ファイルボックスなどは相性が良くぴたりとハマります。一番奥の幅の狭い部分にはWI-FIステーションや充電コーナー、滅多... 2025.01.22 DIY